イベント

美郷わらの会 × 北のくらし研究所 しめ飾りワークショップ開催のお知らせ

期日:令和6年12月21日(土)
集合:北のくらし研究所
時間:13時〜16時
  • イベント
  • ワークショップ
  • #しめ飾り
  • #美郷わらの会

2024.12.14

  • #しめ飾り
  • #美郷わらの会

『北のくらし研究所』では毎年恒例の活動となりました、年末に向けた『しめ飾り』づくり。縄を編むことから『しめ飾り』の完成までを、美郷わらの会のメンバーから教えていただきます。

わらのお正月飾りには、人々の食生活を担う存在である「米」の収穫や、自然からの恩恵に感謝する意味が込められています。実際にわらに触れながら、しめ飾りにこめられた意味や想い、またお正月を過ぎてからのしめ飾りの扱い方などもこの機会に学べます。

今年のワークショップでは、キタクラ恒例の稲刈りイベントの会場である、坂本さんの田んぼからいただいたわらも使用する予定です。

ワークショップのあとは、お餅つき。みんなで楽しく、おいしい時間を過ごしましょう。

稲から生まれる恵みをテーマに自然の力や季節の巡りを全身で味わう、心温まるひとときぜひキタクラで。より良い年を迎えるための時間を一緒にすごしませんか?

【 美郷わらの会 】

2017年2月に「わら細工製作技術」の伝承をテーマに発足し、町内各所のイベントに参加し「わら細工」の魅力や「わら文化」に関する情報発信を行う団体。プラスチックなどを使用せず、素材を全て活かしかたちを生み出すことを大切にしている。

https://www.misatowaranokai.com/

新年のごあいさつ 【 お仕事 】 日本酒「春霞」を製造する…
トップページに戻る

その他のイベント